パレットハウス児童デイサービス(横浜市保土ヶ谷・和田・天王町)

保土ヶ谷事業所

横浜市保土ケ谷区岩井町1-9
島蔵屋ビル2階
TEL:045-465-4328

和田町事業所

横浜市保土ヶ谷区和田1-18-32
TEL:045-442-1802

天王町事業所

横浜市保土ヶ谷区天王町1-30-17
MKビル2階
TEL:045-489-9610

ADHDとはどのようなもの?特徴や接し方は?

発達障がいの一種に「ADHD」というものがあります。「ADHD」という名前を聞いたことも大勢いると思いますし、中には、ご自身のお子様が「ADHDかもしれない」と不安に思っている方もいることでしょう。

そこで今回は、「ADHD」とはどのようなものか、その特徴や、「ADHD」の子どもとの接し方などについてご紹介します。

ADHDとは

ADHDとは、「Attention-Deficit / Hyperactivity Disorder」の略語で、日本語だと「注意欠如、多動症」と訳されます。年齢に不相応に注意力が散漫であったり、落ち着きがなかったりなどの特徴があります(そのような状態が6か月以上継続することで、ADHDと診断されます)。

脳機能の発達に偏りがあることで生じるものであると考えられていますが、いまだその詳しい原因は明らかになっていません。子ども全体の約5%がADHDと診断されており、多くはありませんが、決して少ない数字であるとは言えないでしょう。

ADHDの特徴

ADHDには、主に以下のような特徴が現れます。以下の項目に当てはまることが6つ以上ある(なおかつそれが6か月以上継続している)場合は、ADHDである可能性が高いですので、早めに専門家に相談するなど対策をとることをおすすめします。

【注意欠如】

・(学業などで)ケアレスミスが多い

・勉強、遊びなどに集中できない

・こちらの話を聞いていないように思える

・言うことを聞けず、作業をやり遂げられない

・順序だてて物事を進めることができない

・精神的努力を要する作業ができない

・ものをよくなくす(必要なものであっても)

・外部からの刺激に敏感に反応し気が散る

・忘れっぽい

【多動性】

・いつもそわそわと落ち着かない

・席に座っていることができない

・状況に関わらず走り回る

・静かに遊ぶことができない

・じっとしていることができない

・しゃべり続ける

・質問を聞かず答えを言い始める

・順番待ちができない

・他人の作業や行動を妨害、邪魔する

ADHDの子どもは、適切に対応しないと反抗的で攻撃的な行動を起こすことがあります。また、学習の遅れなどが生じ本人が精神的なストレスを感じやすくなり、メンタルヘルスに悪影響を及ぼすこともありますので、できるだけ早めに親や教師など周囲の人間が介入してあげる必要があります。

ADHDの子どもとの接し方

ADHDの子どもとの接し方についてご紹介します。

・視覚的に意思を伝える

言葉で自分の意思を伝えようとしても、ADHDの子どもは理解しにくいことがあります。絵に描いたり、ボディラングエージを交えたりするなど、視覚的に意思を伝えるようにするといいでしょう。

・短い言葉で伝える

言葉で意思を伝えるときは、できるだけ短い言葉で、なおかつ具体的に伝えてあげるようにしましょう。「静かにしてなきゃだめ」というようなあいまいな言い方ではなく、「口を閉じて」というような、どうすればいいかわかるように伝えるようにしてください。

・小さなことでもほめる

些細なことであっても、ADHDの子どもが何か良い行動をした場合は、心を込めてほめてあげましょう。「悪いことをしたら叱る」ではなく「良いことをしたらほめる」ことで、子どもの行動を良い方向へ導くことができるようになります。

スタッフ募集情報

  • 放課後デイサービススタッフ
    ●募集人員:1名
    学校終了後(小・中・高)の放課後を利用して障がい児デイサービスの利用者の見守り、療育の指導業務です。
    支援員スタッフ
    ●募集人員:1名
    生活能力向上のために必要な訓練
    ・指導業務。
    事務員スタッフ
    ●募集人員:1名
    生活能力向上のために必要な訓練
    ・指導業務。