2025.07.08
子どもの「自主性」は、どうすれば育つ?
2025.07.08

こんにちは!パレットハウス児童デイサービス保土ヶ谷です。
「うちの子、なかなか自分から動いてくれなくて…」 「もっと、自分の意見を言ってほしい」 お子様の「自主性」について、そのように感じたことはありませんか?
パレットハウス保土ヶ谷では、毎月一回子どもたち自身が主役の「パレット会議」を開いています。 この会議では、「今月、自分ががんばりたいこと」や「みんなで達成したい目標」を一人ひとりが自分の言葉で考え発表します。
パレットハウスでは、【「やらされる」のではなく、自分の「意志」で目標を立て、行動する】という成功体験を大切にしています。 「自分で決めた」という感覚こそが、子どもの自主性とやり遂げるための責任感を育むと信じているからです。
「〇〇を頑張る!」と、少し照れながらも誇らしげに発表する子どもたちの姿。 その小さな決意表明の一つひとつを私たちは全力で応援していきます。
お子様の「自主性」を育む、私たちの取り組みにご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせくださいね😊